 |
 |
成人式 女子 お振り袖 |
一般的に『未婚者の礼服』にあたるのが、このお振り袖。昔から、既婚者は基本的に地味にしておかなければならないという概念があったようです。今ではお振り袖は成人式や結婚式での晴れ着というイメージですね。 成人のお祝いの機会に、ぜひ華やかなお振り袖をお召しになってはいかがでしょうか。
セット内容
お振り袖、長襦袢、帯、帯揚、帯締、
伊達衿、羽毛ショール、草履・バック、
着付小物
※草履・バックはセットとなっております。
※裾よけや肌着はご準備ください。
・お客様のお好きなお着物をお選び頂けます。
・夏頃までにお着物を決めて頂くのが理想です。(もちろん夏以降でもご利用いただけますが、早い時期の方がよりご希望に添ったお着物がご用意できます。)
・準備品やお買い上げ商品もご相談ください。
料金 |
80.000円〜200.000円(税別) |
※前撮りレンタル料金は一律プラス1万円となっております。
※別着物の前撮りは一律プラス2万円となっております。 |

 |
 |
成人式/卒業式 男子 紋付 |
この紋付も日本の礼服です。最近ではよく成人式や卒業式で紋付姿の男の子を見かけます。スーツは大人になればいくらでも着れます。日本人なら紋付。
セット内容
着物、襦袢、羽織、袴、角帯、雪駄
※裾よけや肌着はご準備ください。
・お客様のお好きな色をお選び頂けます。
・数に限りがございますので、3・4ヶ月前までにご予約頂けるのが理想です。
・準備品やお買い上げ商品もご相談ください。
料金 |
30.000円〜70.000円(税別) |
※前撮りレンタル料金は一律プラス1万円となっております。
※別着物の前撮りは一律プラス2万円となっております。 |

 |
 |
卒業式 女子 袴セット |
大学や専門学校の卒業式では、ほとんどの方が袴姿で式に臨みます。袴は機会を逃すと、なかなか着る機会がありませんよね。折角の式典の席、門出の装いとして是非お召しになってはいかがでしょうか。草履バックも着物や帯とセットでお貸し出ししておりますので、ご用意頂くのは着付け時に必要な小物だけとなっております。
セット内容
二尺袖着物、袴、襦袢、半幅帯、伊達襟、
草履・バック
※草履・バックはセットとなっております。
※裾よけや肌着はご準備ください。
・お客様のお好きな着物・袴をお選び頂けます。
・数に限りがございますので、1・2ヶ月前までにご予約頂けるのが理想です。
・準備品やお買い上げ商品もご相談ください。
料金 |
30.000円〜50.000円(税別) |
※前撮りレンタル料金は一律プラス1万円となっております。
※別着物の前撮りは一律プラス2万円となっております。 |

 |
 |
卒業式 女子 袴 単品(先生等) |
式典の時、先生職などの袴姿を見る事があります。そういった先生方はご自分のお持ちになっているお着物に合わせて袴のみを単品でお貸し出しする事が多くあります。また、学生の方でも「セット」ではなく、ご自分でお持ちのお着物に合った袴を「単品」でお貸し出ししております。お気軽にご相談ください。
内容
袴のみレンタル
※裾よけや肌着はご準備ください。
※その他小物も単品からレンタルしております。ご相談下さい。
・お客様のお好きな袴をお選び頂けます。
・数に限りがございますので、1・2ヶ月前までにご予約頂けるのが理想です。
・準備品やお買い上げ商品もご相談ください。
