 |
 |
喪服一式 |
通常の喪服と夏用の呂の喪服をご用意しております。
サイズはM・L・LLの3サイズご用意しております。こちらの場合、ご注文はお電話だけでも結構ですので、お電話口でサイズをお言い付け下さい。
 |
 |
黒フォーマル(女性用) |
事前にサイズ合わせが必要となりますが、お急ぎの場合はお電話だけでも結構ですので、お電話口でサイズをお言い付け下さい。
 |
 |
礼服 |
事前にサイズ合わせが必要となりますが、お急ぎの場合はお電話だけでも結構ですので、お電話口でサイズをお言い付け下さい。
 |
 |
裃一式、裃のみ |
石川町のお祭りの天狗行列で使われる裃(かみしも)です。行列で若い方が着ている着物がこの裃。こちらの場合、早い時期に注文が確定してしまいます。ご注文はお電話だけでも結構ですので、当番町の方はお早めにご予約下さい。
セット内容[裃 一式]
裃、着物、襦袢、角帯、
※履物はご準備下さい。
・お電話でご注文承ります。
・数に限りがございますので、3・4ヶ月前までにご予約頂けるのが理想です。
・準備品、お買い上げ商品もご相談ください。

 |
 |
紋付一式、紋付のみ |
町のお祭りの行列では、ご年配の方が着ているのが紋付・袴です。こちらの場合、早い時期に注文が確定してしまいます。ご注文はお電話だけでも結構ですので、当番町の方はお早めにご予約下さい。
セット内容
[紋付 一式]
着物、襦袢、羽織、袴、角帯
※裾よけや肌着はご準備ください。
[紋付 のみ]
羽織、袴
※こちらは単品の紋付になります。
・お客様のお好きな色をお選び頂けます。
・数に限りがございますので、3・4ヶ月前までにご予約頂けるのが理想です。
・準備品やお買い上げ商品もご相談ください。
